こんにちは、やまぐちぇです。
今回は、Shine(シャイン)という案件の情報が入っています。
世の中にはあらゆる投資がありますが、皆さんは投資をしていますか?
投資というと代表的なのは株式投資やFX、最近では仮想通貨投資も有名ですよね。
これらの投資は、お金に働いてもらってお金を稼ぐというもので、諸外国では子供のうちから学校や親から投資の教育を受け、若い時から実践している方も多いようです。
しかし、この投資、世界一と呼ばれる投資家ウォーレンバフェット氏の名言で、一番利回りのいい投資は自己投資であると言っています。
それでは、自己投資はどんなものでしょうか?
自己投資にも色々ありますが、お金を稼ぐという観点ですと、お金を稼ぐための知識を得るために本を読むための書籍代やビジネスを学ぶためのビジネススクールの費用などを言います。
ただ、ビジネススクールやビジネス教材となると高額なものが多く、なかなか手を出しにくいと思います。
そんな方は、まず、本を読むと言うところから始めるといいと思います。
本であれば、1冊1,000円くらいなので、これくらいの金額は出せると思います。
逆に言うと、これくらいの金額も出せないようであれば、稼ぐ事はできないので、自分で稼ぐというのは諦めましょう。
僕自身も最初は本を読むことから始めましたが、やはり低価格なものにはそれなりの情報しかなく、それだけで稼ぐと言うのは難しく、高額案件にも手を出しました。
中には詐欺案件もありましたが、一つ、本物の案件があり、今ではそのおかげでしっかりとした収入を得る事ができています。
高額であればあるほど、具体的な手法であったり、稼げる可能性が高くなるので、リスクをとってでも挑戦することをオススメします。
ただ、どうしても詐欺案件も存在しますので、それを見極めるために、当ブログで本物の副業と詐欺案件を日々、探し続けて、皆さんに紹介しています。
ここでは、Shine(シャイン)で、実際に稼ぐ事はできるのか?詐欺なのではないか?評判と口コミを踏まえて、検証していきたいと思います。
最後に僕も実践している、オススメの副業を紹介しています。
興味があれば、最後までご覧ください。
Shine(シャイン)の内容
- ユーザー満足度業界トップクラス
- 期待の副業No.1獲得
- 即日成果の在宅ワーク
- 稼げる仕組み、100%提供します
- スマホのみでOK
- スキマ時間の簡単作業
Shine(シャイン)とは、スマホを使った簡単作業で副収入を稼げるといった案件のようです。
今では、ビジネスデバイスとしては、パソコンよりもスマホを使ったものが多いです。
最近では、パソコンで仕事をしている地点で遅れているというような見られ方もしているのが現状です。
それだけ、スマホの進化がめざましいと言うことも言えますね。
そして、こちらの案件、スマホでどんな仕事をするのかを調べてみたのですが、具体的な内容や、ビジネスモデルなどは一切、公開されていませんでした。
冒頭で期待の副業N0.1やユーザー満足度トップと謳っていたところで、内容が分からなければ、参加するかどうかを決める事は難しいです。
また、こちらの案件に参加するには参加費用が10,000円発生するようです。
これも、どんな仕事をするのか?本当に稼げるのか?と言うところを確認できるのであれば、支払う価値はあると思いますが、情報が少なく、簡単に支払えるような金額ではありません。
さらには、どれくらい稼げるのか?という証拠になるような実績についても確認することはできませんでした。
オファーページには、これ以上の情報は公開されていない為、詳細は分からないですね。
Shine(シャイン)の評判や口コミ
Shine(シャイン)の評判や口コミですが、調べてみても、これまでの実績などが無く、評判や口コミに関する情報を見つけることができませんでした。
この案件は、オファーを出してから日が浅く、まだ利用した方も少ない事から評判や口コミは出て来ないんだと思います。
しかし、評判や口コミが無い案件は実際に稼げるのか不安になってしまいます。
もし、参加するのであれば、もう少し時間を置いて、情報が確認できるようになってから、参加するかどうか決めてもいいかもしれません。
Shine(シャイン)の特商法
特定商取引法(特商法)は、ビジネスや情報商材のオファーを出すときには、記載する必要があります。
特商法とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、通信販売等の消費者トラブルが生じやすい取引を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るために定められています。
きちんとした表記が無ければ、消費者に対して、ルールや法律を守る気がない企業という事になります。
Shine(シャイン)の特商法表記を確認してみると、提供元の記載があり、会社情報もしっかりと記載があります。
しかし、連絡先の記載なしでした。何かトラブルがあった時にしっかりと対応してくれるのか不安になってしまいます。
特商法表記に不備や問題がある案件で、まともだったものは、今まで一度も見た事がありませんので、この案件も注意が必要です。
こういった案件に参加するときには、特商法表記の記載を確認すれば、信頼できるものなのかどうかの判断ができますので、確認しておくことをオススメします。
Shine(シャイン)は稼げるのか?
Shine(シャイン)で本当に稼げるのか?これまで内容を調査してきましたが、僕としては、
稼げない可能性が高い
と思います。
参加しようと思っている方、稼げるかどうかは、やってみないと分からないですが、僕としては、オススメできません。
そうすると、どうやって副収入を得ればいいのか?と思う方もいると思います。
そんな方には、FX自動売買ツールをオススメしています。
こちらのツールは、完全無料で利用でき、安心、安全に使っていただけます。
僕も実際に利用しているのですが、副収入として、しっかりと入金をされているので、皆様にも自信を持ってご紹介できます。
興味がありましたら下記にあります、僕がオススメする副業をご覧ください。
僕がオススメする副業

世の中にはいろいろな副業がありますが、そのほとんどが稼げないのが現状です。
ただ、そんな中でも実際に稼げる副業はあります。
僕がやっている副業で一番オススメなのはFX自動売買ツールです。
副業をしたいけど、『本業が忙しくて時間がない』という方にもオススメです。
僕も実際に、運用しているこのツールには、『無料』で利用できるものがあります。
今なら、次の3つの特典も付いてきます!
①【月利50%】のFX自動売買ツールが完全無料!
②運営側がツールの設定など無料でサポートしてくれる!
③運用資金のみで参加可能!
興味がある方は、FX自動売買ツールの実績や参加方法など詳細を書いているので、
下記のブログをご覧ください!
▼FX自動売買ツールの詳細はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターに参加を希望される方、ご質問のある方は、下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。

LINE@の友達追加は下のリンクをクリック!
↓ ↓ ↓

ID登録:@789bmany
※登録後、トークからお名前を入れて話しかけてください。