こんにちは、やまぐちぇです。
今回紹介するのは、KEIさんの動画アフィリエイトマスターズスクールという案件です。
動画を使ったビジネスのようですが、最近では、将来になりたい職業で上位に『ユーチューバー』が入ってくる程、youtubeがビジネスとして確立されてきていますね。
そのyoutubeで稼ぎたいという方はたくさんいると思います。
僕は、今では、いろいろなビジネスで稼いでいますが、動画というジャンルには手を出した事がなく、少し興味があります。
今回の動画アフィリエイトマスターズスクールで実際に稼ぐ事はできるのか?参加者の評判や口コミも含め、検証していきたいと思います。
最後に僕も実践している、オススメの副業を紹介しています。
興味があれば、最後までご覧ください。
Contents
動画アフィリエイトマスターズスクールの内容
動画アフィリエイトマスターズスクールで稼げるのか?内容が気になっている方は、たくさんいると思います。
動画アフィリエイトマスターズスクールとは、動画とアフィリエイトをセットにして稼いでいくビジネスモデルになっています。
このビジネスでは、次の特徴があるようです。
- 1日30分の作業で稼げる
- 初期投資不要
- 知識、経験不要
- 開始後、すぐに収益が出る
- 肉体労働がない
- 損失リスクがない
- プライバシーも守れる
- 自動で収益化できる
始めるにあたり、知識や経験が必要なく、ビジネスで一番ネックである収益発生までが早いというのが、ビジネスを初めてやる方にも抵抗なく参入できる要因かと思います。
実際にどんな事をやって稼いでいくのか?次の3ステップで稼げるようになるようです。
- アカウントを開設する
- 動画をアップロードする
- 報酬を受け取る
これらの3ステップで稼げるようになるようですが、何とも曖昧な表現ですね。
オファーページには、これ以上の情報は、公開されていない為、詳細を確認するために、実際に登録してみました。
動画アフィリエイトマスターズスクールに登録
動画アフィリエイトマスターズスクールに登録をしてみると、早速、メッセージが届き、ページには次のように書かれていました。
アフィリエイト講座として、全部で5回の動画が送られてきました。
動画講座の内容は、次のようになっています。
第1章 基礎編
- BuzzVideoで稼げる仕組み
- 稼ぐための脳を作る
- 利用ユーザー層を知る
第2章 実践編
- アカウント作成方法と注意点
- アカウントのジャンル選定
- 動画作成の手順
- 動画アップロード方法
第3章 テクニック編
- 報酬単価を上げる方法
- AIを攻略する方法
- バズる動画タイトルとサムネイル画像の法則
- 複数アカウントの運用方法
- 動画の著作権について
第4章 応用編
- 外注先の探し方
- 作業内容のスムーズな伝え方
- 報酬の支払い方法
このような内容で実施していく事で稼げるようになるようです。
また、KEIさんが6ヶ月サポートしてくれるようです。
ただ、参加費用は15万円との事でした。
サポートもついてますし、実際に稼げるのであればいいと思いますが、即決とは行かない金額ですね。
また、収益発生までが早いとの事でしたが、youtubeで稼ぐには、まず、たくさんの動画を上げることから始まり、登録者数を増やして、動画再生回数をたくさん増やしてから収益が発生する事になるので、実際にまとまった収益が発生するまでには、それなりの時間はかかると思っていた方がいいかも知れません。
動画アフィリエイトマスターズスクールの評判や口コミ
動画アフィリエイトマスターズスクールの評判や口コミですが、調べてみても、これまでの実績などが無く、評判や口コミに関する情報を見つけることができませんでした。
実績があれば、利用者の口コミくらいは出てくると思うのですが、まったく出て来ないので、稼げた実績は無い可能性が高いですね。
もし、参加するのであれば、もう少し時間を置いて、情報が確認できるようになってからの方がいいかもしれません。
KEIの評判や口コミ
動画アフィリエイトマスターズスクールの情報提供者であるKEIさんは、過去にも、今回と同じようなアフィリエイト関連の案件をいくつか出していたようです。
その時の参加者の評判や口コミですが、いくつか上がっていましたが、良い評判はひとつもなく、悪い評判ばかりでした。
今回の動画アフィリエイトマスターズスクールも怪しいので、注意が必要です。
動画アフィリエイトマスターズスクールの特商法
特定商取引法(特商法)は、ビジネスや情報商材のオファーを出すときには、記載する必要があります。
特商法とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、通信販売等の消費者トラブルが生じやすい取引を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るために定められています。
きちんとした表記が無ければ、消費者に対して、ルールや法律を守る気がない企業という事になります。
動画アフィリエイトマスターズスクールの特商法表記を確認してみると、提供元は、株式会社『investment』という所になります。会社情報もしっかりと記載があります。
こういった案件に参加するときには、特商法表記の記載を確認すれば、信頼できるものなのかどうかの判断ができますので、確認しておくことをオススメします。
動画アフィリエイトマスターズスクールは稼げるのか?
動画アフィリエイトマスターズスクールについて内容を確認してきましたが、僕としては、動画で稼ぐのは難しいと思いました。
内容としては、しっかりしてますし、やり続ければ、いずれ結果は出るとは思うのですが、ビジネス初心者の方が、この内容を見て、できると思える内容ではないと思います。
参加しようと思っている方、稼げるかどうかは、やってみないと分からないですが、僕としては、オススメできません。
そうすると、どうやって副収入を得ればいいのか?と思う方もいると思います。
そんな方には、FX自動売買ツールをオススメしています。
こちらのツールは、完全無料で利用でき、安心、安全に使っていただけます。
僕も実際に利用しているのですが、副収入として、しっかりと入金をされているので、皆様にも自信を持ってオススメできます。
興味がありましたら、下記にあります僕がオススメする副業をご覧ください。
僕がオススメする副業
世の中には、いろいろな副業がありますが、そのほとんどが、稼げないのが現状です。
ただ、そんな中でも実際に稼げる副業は、あります。
僕がやっている副業で一番オススメなのはFX自動売買ツールです。
副業をしたいけど、『本業が忙しくて時間がない』という方にもオススメです。
僕も実際に、運用しているこのツールには、『無料』で利用できるものがあります。
今なら、次の3つの特典も付いてきます!
①【月利50%】のFX自動売買ツールが完全無料!
②運営側がツールの設定など無料でサポートしてくれる!
③運用資金のみで参加可能!
興味がある方は、FX自動売買ツールの実績や参加方法など詳細を書いているので、
下記のブログをご覧ください!
▼FX自動売買ツールの詳細はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターの参加を希望される方、ご質問のある方は、下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。

LINE@の友達追加は下のリンクをクリック!
↓ ↓ ↓

ID登録:@789bmany
※登録後、トークからお名前を入れて話しかけてください。